blog
2017/06/16 12:23
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日は横並び2人乗りベビーカーのデュエットの
2015年モデルと2017年モデルの違いについてご紹介させていただきます!
左側が2015年モデル(フリント)・右側が2017年モデル(シルバー)になります

6つの違いがありますのでご紹介していきたいと思います。
まず1つ目は、
生地が変わっています。
2015年モデルは汚れのつきにくいナイロン生地だったのですが、2017年モデルは肌触り柔らかい布地に変わりました

2つ目は足置き場です!
左側の2015年モデルは足元の足置き場がつながっていたのですが、2017年モデルからはセパレートになり、それぞれおけるようになりました

左側の2015年モデルは腕をとおしてしっかりロックするタイプだったのですが、右側の2017年モデルは安心の5点ベルトになりました。これはとっても簡単で、ボタン一つで取り外しできるのでとっても便利です!

そして、4つ目がハンドブレーキです。
手元に自転車のようなハンドブレーキが、右側の2017年モデルには付いています!

坂道の時や、急なアクシデントの時には本当に助かります。
もちろん、どちらにもしっかりフットブレーキも付いています!!
次に5つ目は収納部分です!
左側が2015年モデルで2人分しっかり収納できるサイズだったのですが、右側の2017年モデルからはサイドや後ろ側にポケットが追加され、収納力がさらにアップしました!

これはびっくりですよね!
最後に6つ目は折りたたみです!
右側の2015年モデルは、真ん中のボタンをおしてロックを外し折りたたみます。左側の2017年モデルは、ハンドルバーになりボタンを押しながらバーを内側に回すと折りたたむことができます。
どとらも、簡単に折りたためるので驚かれます

もちろんしっかり自立しますので邪魔になりません!



以上が2015年モデルと2017年モデルの違いなのですが、
さらにデュエットは、どちらのモデルも
上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいらっしゃる場合に、フリーライダーを後ろに付けてバックステップのようにし、3人乗りにすることができます!

すごいですよね!これはかなり楽しんでいただけると思います

フリーライダーはもちろん単体で遊ぶこともできます!!
カーシートアダプターもございます。前後にずらしてつけていただき、写真のように使っていただけます!
色んな使い方あり、大活躍してくれます。
2015年モデルも2017年モデルのどちらも試乗できますので、ぜひお試しください!
2015年モデルはレンタルも始めていますので、試してみたいというお客様は、是非一度お店にお立ち寄りくださいませ



☆代官山のショップはこちら
http://www.lafuente-daikanyama.com/shop/phil_and_teds_by_graybear/index.html
☆オンラインショップはこちら
http://philandteds.graybear.tokyo/
ご注文から1~3日で送料無料でお届けします
☆インスタグラム
https://www.instagram.com/graybear_for_baby/
【キャンペーンクーポン発行中】