blog
2018/03/17 19:53
こんにちは(^^♪
もうすぐ4月♪これから保育園や幼稚園を控えられている方も多くいらっしゃると思います!!
そこで今回はお迎え時に便利な2人乗り用バギーのご紹介をしたいと思います★
GRAYBEAR代官山店では8種類の2人乗り用バギーを取り揃えております!
↓Phil&teds voyager ★ (フィルアンドテッズ ボイジャー)
2人新生児から乗せられ、シート同士の対面が可能

シートはキャリコット型から椅子型へと変化します
畳んだ後はキャリーケースのようにコロコロ転がして移動できます




6ヶ月以降の幼児と新生児を乗せられ、そのまま折りたたみ可能
(自立します)

3輪で小回りが効きやすくタイヤにサスペンションが付いていて衝撃を和らげてくれます

↓Phil&teds sport
(フィルアンドテッズ スポーツ)

6ヶ月以降の幼児と新生児を乗せられます

下のシートを外さないと折りたたみは出来ませんが、走行性抜群の空気タイヤです

↓Phil&teds Dot3
(フィルアンドテッズ ドットスリー)


6ヶ月以降の幼児と新生児を乗せられます

2人乗りバギーの中で1番コンパクト

下のシートを外さないと折りたたみが出来ませんが、1人乗りバギーとさほど変わらない位の大きさで2人乗せられます

------------------------------------------------------------
↓mountainbuggy Duet
(マウンテンバギー デュエット)

2人新生児可能

横並びで幅63㎝とコンパクト



荷物収納が独立していて大容量
折りたたみが簡単で自立します


↓mountainbuggy Plusone(マウンテンバギー プラスワン)
6ヶ月以降の幼児と新生児を乗せられます

2人ともハイシートで各20キロまで乗せられるのが特徴

新生児を乗せる時は専用のマットを敷き寝かせて乗せます



走行性抜群の3輪空気タイヤで荷物収納も大容量

持ち手ハンドル部分が高めに作られています

↓mountainbuggy nanoduo
(マウンテンバギー ナノデュオ)

6ヶ月から乗せることが出来ます

2人乗り横並びバギーで重量なんと9㎏



肩から背負えるショルダー紐が付いているので持ち運び楽々

-----------------------------------------------------------
↓i candy orange
(アイキャンディ オレンジ)

エレベーターという機能でシートの高さを変えられます
(高・低)

安定の4輪バギーでとても高級感があります



日本で扱いだしたばかりなので特別感もあります

-----------------------------------------------------------
以上



いかがでしたか?
代官山グレイベアでは、お客様のご要望やニーズを聞きながら、バギー選びのお手伝いをさせて頂きます

実際に試乗もして頂けますのでお近くにいらした際は是非お立ち寄りください

スタッフ一同お待ちしております

-----------------------------------------------------------
ご注文から1~3日で送料無料でお届けします
グレイベアがセレクトするベビーアイテムがご覧頂けます
日本初上陸のインポートベビーグッズ多数あり